8才になりました

皆さんお元気そうでなにより

カブもお陰さまで8才の誕生日を迎える事ができました

1514199439299.jpg

もっともっと長生きしてもらいたいです

| コメント (3) | トラックバック (0)

やぁ

1512770975864.jpg
カブともども元気でやってますよ

| コメント (3) | トラックバック (0)

4月25日までのカブちゃん

この1ヶ月ブログをサボってました
サボってる間に桜が開花し満開、そして散り、日に日に暖かくなりいつのまにやら世間ではGWに突入してます

ブログネタは記録してたんですけど、何かと忙しくしていてゆっくりとPCの前に向かう気にもなれずにいたんですよ
元来の怠け癖が出てきてる今日この頃です
いかんなぁ・・・

折角記録した資料なのでこの1ヶ月のカブちゃんとの模様をダイジェストでアップしたいと思います

» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

3月29日のカブちゃん春の訪れ

冬将軍の最後の悪あがきも終わり湖国には春が訪れようとしています

Dsc_0186

いつもの公園の桜も蕾を膨らませ始めました

» 続きを読む

| コメント (8) | トラックバック (0)

3月10日季節はずれのドカ雪です

今朝起きてびっくり大雪です

Dsc_0076

昨日の日中は小春日和で暖かかったのに・・・

» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

3月5日までのかぶちゃん日本代表初陣だぁ!

3月に入って暖かくなったからかいつもの公園の桜の蕾が目立ち始めてきました

Dsc_0081

このまま春がくる?

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

2月16日のカブちゃん釣ったヤリイカで美味しい物

ソチオリンピックも終盤になりメダルも獲得して盛り上がってきてますね

Dsc_0015

スノボーのハーフパイプなんか何をしてんだってぐらいグルグルまわってて目が付いていきません

私が滑ってったころは想像もつかない世界になってて驚きです

メダルを取って結果を出した方はおめでとうございます
また結果を出せなかった方、結果など出せなくてもあなたは紛れもなく勝者なのです
ほんとうにありがとう
そんな日々繰り広げられる熱戦の中継に夢中になり寝不足な日々を送っている今日この頃皆さんは如何お過ごしでしょうか

私はそんな中、長引いてた咳もおさまり風邪もすっかり良くなったので久しぶりにカブと釣りに行ってきましたよ

3

ターゲットは今が旬のヤリイカ!!
12月半ばぐらいからヤリイカの季節なのですが、今年は海水の温度がなかなか下がらずイカの接岸が遅れていたこともあり、今シーズン2回ほど行っても全く釣れなかったので今回はリベンジなのです

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

2月14日のカブちゃん雪

朝起きると雪だぁ

Dsc_0077

今年はよく降る

» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

1月19日のカブちゃん湖北でわかさぎ釣り

昨夜から大荒れだった我が街

Dsc_0026

明けて外をみるとガッツリ積もってました


» 続きを読む

| コメント (8) | トラックバック (0)

1月12日のカブちゃん京都へ

先週の日曜日にカブちゃんと京都に行ってみたら

Dsc_0013


» 続きを読む

| コメント (3) | トラックバック (0)

1月10日のカブちゃん雪が降った

昨夜は風が強く気温もかなり低いと思ったら今朝外は雪景色

以前は雪が嫌いだったカブですが元気に外へ


» 続きを読む

| コメント (8) | トラックバック (0)

平成26年お正月のカブちゃん



Photo

» 続きを読む

| コメント (7) | トラックバック (0)

12月25日のカブちゃん4回目の誕生日

師走の今日この頃、休みもなく忙しく過ごしていたのですがようやく仕事が一段落して後はデスクワークだけとなり余裕ができた

つうわけで早い時間にカブといつもの公園へ

Dsc_0009

» 続きを読む

| コメント (6) | トラックバック (0)

12月11日のカブちゃん大阪と神戸へ

師走でどたばたしてますが代休を取り久しぶりに電車で遠出

Dsc_0008

電車の中でカブは大人しい
いつも感謝~

Dsc_0009

着いたのは大阪駅
ほんと久しぶりです

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

12月1日のカブちゃん休日の散歩

ここのところ師走というわけではないのですが世話しなく過ごしていてパソコンとゆっくり向き合う時間が取れずブログ作成&閲覧をできずにいます
コメントに対しての返信もできてなくてすみませんでした

時間を作ろうと思えば作れるのですがその時間を横になって体を休めるのに費やしてました~
まぁゴロゴロとカウチしてただけなんですけどね・・

休日に午後から休みが取れたので天気がよかったこともありカブと散歩に出かけました

Dsc_0036

私の家の周りは農地ばかりなんですが表の道を一直線に西へ数百メートル進むと少し表情が変わります

と言っても田舎なので背の高い建物はないんですけどね~

» 続きを読む

| コメント (6) | トラックバック (0)

11月23日のカブちゃん寒いけど釣り~

今回は久しぶりにジギングをしに行ってきました

Dsc_0020

ジギングとは鉄でできていて小魚に見せた塗装がしてあるルアーで魚を釣る方法です

釣れた獲物を見つめるカブ
ちょいと獰猛なお顔つきなのでカブは遠目からです

» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

11月14日のカブちゃん冬がはじまる

湖国の西にそびえる比良山脈に薄っすらとですが冠雪がみられました

Dsc_0011

湖国は秋も終わり冬がやってきようとしています

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

11月10日のカブちゃん秋深まる

今日は朝から雨模様です

Dsc_0128

一雨ごとに冷え込んできてますね

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

10月27日のカブちゃん釣り行きで美味しい物つくった

またまた釣りにやってきました

Dsc_0001

寒くなってきたのでゴムボ―とで沖に出ることはできないので陸からの釣り通称「陸っぱり」をしてきました

» 続きを読む

| コメント (7) | トラックバック (0)

10月24日までのカブちゃんYAKITORI & KUNSEI

【第一幕:京都散歩編】

先日、すっかり秋めいて過ごしやすくなってきたので久しぶりに京都へ散歩に出ました

Dsc_0017_2

最近台風が悪さをしてはいますが秋は何をするにも良い季節ですね
なんか動きたくなる季節です

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

10月14日までのカブちゃん釣り行き若狭 美味いもんには天然大ヒラメの姿造り

連休の土曜日、日曜仕事なので代休で休みカブと釣りに行ってきた

金曜日から出て一晩釣りしてました

Dsc_0010

» 続きを読む

| コメント (6) | トラックバック (0)

10月9日のカブちゃん

台風が日本海側から回り込んでやってきてるそうで朝から雨が降り始めました
今日は一日雨かなと思ってたら午後3時ころから雨が上がり晴れ間が出てきた

Dsc_0070

その隙を狙ってカブのさんぽ
といっても敷地内で遊ばすだけです

台風はそれたようだが風と生ぬるい風が吹き暑く思えるほどの天気だ

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

10月6日のカブちゃん釣り行きです

随分涼しくなってきたので沖に出るのもあとわずかかなと思いやってきました
何時ものホームである福井県常神沖はそこに行くまでの道が断絶され今も不通のままですので今回はずっと手前にある釣姫ってとこから船を出してきました

Dsc_0050

まだ薄暗い中出航し竿を垂れるとすぐにあたりが
少し小さいですがやはりうれしいこやつ アオリイカです

» 続きを読む

| コメント (3) | トラックバック (0)

10月1日のカブちゃん

早いもので今年も4分の3が終わり残りあと4分の1でお正月ですよ
はやいなぁ~って言ってていいんでしょうか

Dsc_0002

辺りは稲刈りが進み私は花粉症の症状が少しでて苦しい・・
だがこの稲刈りの臭いは昔から好きなんですよね

これから過ごしやすい季節になりやがて冬がやってくる
この季節が大好きな私なのです

» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

9月29日のカブちゃん100倍返しだ!

昨日の山登りの疲れが出ているカブではなくて私

Dsc_0016

散歩は家の周りで我慢してもらいました
今日はここだけ?って表情のカブ

» 続きを読む

| コメント (2) | トラックバック (0)

9月28日のカブちゃん山岳登山犬in比良山脈武奈ヶ岳

秋風に誘われてカブと山登りに出かけてきました

Imga0042

場所は比良山脈最高峰武奈ヶ岳
この山のまだまだ向こう側です
富士山以来の山岳登山犬シリーズですよ

» 続きを読む

| コメント (3) | トラックバック (0)

9月23日までのカブちゃん連休の過ごし方

20日です
明日から連休
んで夕方にいつもの公園

Dsc_0012

一部は刈り取られた雑草ですがまだまだカブの背丈より高い雑草がこのとおり
カブは刈り取られた部分を楽しく散歩中


» 続きを読む

| コメント (4) | トラックバック (0)

9月19日のカブちゃん中秋の名月

今夜の月は今年の中秋の名月らしいですね

Dsc_0006

スマホじゃこの画像が限界です
実際はもっと綺麗な月なんですけどね


» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

9月17日までのカブちゃんお出かけもあり

台風一過で秋晴れの爽やかな日が続いてる我が湖国です

Dsc_0073

秋らしく空が高いです

» 続きを読む

| コメント (3) | トラックバック (0)

9月16日のカブちゃんMAN-YI(マンニィ)大暴れ

昨夜から雨風が強くなった我が町
吹き付ける風と雨の音が激しくなってきました

Dsc_0001_2

昨夜はカブ一人で寝かせるのは可哀想と思い・・・

» 続きを読む

| コメント (5) | トラックバック (0)

«9月15日のかぶちゃん台風接近